新All in One絵カードとは(1)
最大の特徴は、新All-in-Oneイラスト絵カードが1ファイルの電子ブックの形になったことです。
従来1000近くのファイル(PDFだけでも500のファイル)がハイパーリンクで有機的に結び付けられた複雑なファイル構成でした。そのためにある程度のパソコンスキルが必要でした。
上の図がファイルの内容です。TOPページから課の選択、課のINDEXページから絵カードの選択ができます。必要があれば途中であっても、どの絵カードからもINDEXページやTOPページにすぐページジャンプで戻れるようになっています。これら一連の動作が視覚的、直感的にできます。レッスン中にあたふたしません。
下の図の左右が新旧のファイル構成の比較です。絵カードデータを直列的に結合して1つのファイルにしてあります。また、今回から混在していた絵カード類とハンドアウト類を分離しましたので、合わせて2ファイルで完結しました。
コンセプトとしては…
- ダウンロードする際にファイルの圧縮や解凍というパソコン作業が不要
- 使えるアプリが限定されず、どんなOSやデバイスでも使える
- 要約するとパソコンが苦手でも、日常的なスマホ、パソコン操作の延長でできる…ということです。
但し、絵カードの操作に違いもあります。iPadのGoodReaderのように絵カードを複数同時に開いておき、切り替えるということができなくなります。これは、操作の慣れと切り替えのスムーズさでカバーできると思います。
- Tipsイラスト絵カード
- コメント: 0
この記事へのコメントはありません。